災害時のペットとの避難について考えてもらおうと、日本愛玩動物協会県支部(事務局・南佐久郡小海町)は24日、小諸市の県動物愛護センター「ハローアニマル」でセミナーを開く。東日本大震災で、ペットを連れて逃げられない状況もあったことから、初めて企画した。 前半は、須坂市動物園職員の羽生田(はにゅうだ)実さんが行政の対応や避難所の現状について話す。同市では2011年8月の総合防災訓練で、ペットを連れた避難者の受付窓口設置訓練があった。市はペットと避難する際に必要な物のリスト、ペットと避難所で過ごす際の心得などをまとめた小冊子も作っている。また、震災後、東北地方でペットの保護活動をしたハローアニマルの斉藤富士雄所長も災害とペットの問題について話す。 後半は、参加者がグループに分かれ、1時間、災害への準備、災害時の対応について意見交換する。ペットのしつけや非常持ち出し袋など家庭内でできる備えから、行政とボランティアの役割分担といった地域連携の在り方まで幅広いテーマを想定する。 同協会県支部長の中沢みどりさん(佐久市)は「限られた空間で、動物が苦手な人や他の動物と避難生活を送るには、普段からのしつけや地域の協力が重要」と話す。 セミナーは午後1~4時。参加無料。16日までに申し込む。問い合わせは中沢さん(電話090・2437・1650)へ。(長野県、信濃毎日新聞社)
↧