長野市松代町東条の雑木林で国蝶(こくちょう)オオムラサキの羽化が数日前から本格化している。27日は近くの東条小学校6年2組の児童が授業で観察に訪れた。 幼虫が食べるエノキが多く自生する林の維持管理やチョウの保護活動をしている自然観察グループ「スハマ会」の会員が案内した。成虫が木々を縫うように飛ぶ姿を見つけ、児童たちは「いたいた」「すごいすごい」と歓声を上げた。 枝を注意深く探すと、さなぎも見つけた。「そっとつまむように触ってごらん」と指導を受け、児童が恐る恐る触れると、跳ねるように動いてびっくり。羽化したばかりで羽を乾かす成虫も見つけ、熱心に観察していた。「見るのは初めて。きれいな色だった」と川住七海(ななみ)さん(12)。直井皆人(みなと)君(11)は「動くさなぎがすごくかわいい」。 スハマ会会員で信州昆虫学会の北村文治さん(78)=長野市風間=は「この林は自然の学びや。生きものの素晴らしさを感じ取ってほしい」と話していた。成虫は7月下旬ごろまで見られるという。(長野県、信濃毎日新聞社)
↧