Quantcast
Channel: 信濃毎日新聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7401

短い3学期 目標は大きく 県内小中60校で始業式

$
0
0

 県内の公立小中学校60校で7日、3学期の始業式があった。飯田市丸山小学校(児童614人)では、体育館で代表して児童2人が3学期の目標を発表。各教室で課題の提出などがあった。  全校児童を前に、2年の金田紗衣(さえ)さん(7)は「スイミングスクールで50メートル背泳ぎのベスト記録を更新したい」。5年の千葉麻里子さん(10)は「初めて漢字検定を受けるので勉強を頑張りたい」とそれぞれ話した。山田仁校長(59)は「学んできたことを整理して1年間のまとめをする学期にしてほしい」と呼び掛けた。  6年3組の教室では、各自が書き初めの課題で書いた「希望の朝」の書を担任教諭に提出。その後、一人一人が目標を述べた。宮沢奈都(なつ)さん(12)は「小学校生活最後の3学期なので、クラスのみんなと過ごす時間を大切にしたい」。「1日2回は手を挙げて発表したい」「友達を大事にして過ごしたい」などと言う児童もいた。  県教委によると、公立小中学校の3学期の始業式は6~10日にあり、ピークの8日は、小学校174校、中学校112校で予定している。(長野県、信濃毎日新聞社)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7401

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>