Quantcast
Channel: 信濃毎日新聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7401

「伊那谷に第2県庁を」、タウンミーティングで提案

$
0
0

 上伊那広域連合などは15日、阿部守一知事を招いて伊那市で「上伊那タウンミーティング」を開いた。リニア中央新幹線の県内駅位置が飯田市に計画されるなど、南信地域が「県の南の玄関口」になるとして、伊那谷への第2県庁設置を求める提案があった。知事は「考え方としては共感する」とし、「どういう形で実現すれば本当に効果的になるのか研究しなければいけない」と述べた。  駒ケ根市議会の三原一高副議長が、リニア開業などで地域に大きな変化や広域的な共通課題が生じることが考えられるとした上で「県庁が北に偏り過ぎていると感じる」と指摘。「地方事務所単位ではなく、広域的に統括する行政機関が必要」と主張した。  知事は「県庁との距離が遠いと感じている方が多いのは事実」と説明。他の地方事務所とは権限が異なる現地機関の設置や、副知事に南信担当を置くといった対応を例に、「いろいろな形のやり方があり得る」とした。  タウンミーティングには、上伊那地方の市町村長、県議、経済団体代表ら約70人が出席した。(長野県、信濃毎日新聞社)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7401

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>