中野市中野小学校(児童数857人)で8日午前5時半ごろ、140個あるアサガオの鉢の多くが倒されて散乱し、プールに木製の棚などが投げ入れられているのを出勤してきた永池隆教頭が見つけ、中野署に通報した。同署は器物損壊の疑いで調べている。 同校によると、アサガオは1年生が1人1鉢ずつ育てており、低学年棟の前に置いてあった。鉢はプラスチック製で、一部は割れていた。大小合わせて三つあるプールには、プールサイドにあったビート板を置く木製の棚、児童用の机などが投げ入れられていた。 同校によると、職員が校内にいた7日午後9時すぎまで異常はなかった。同校近くの住民は取材に「8日午前2時ごろ、バシャンと板をプールに投げ入れるような音が聞こえた」と話した。 プールは高さ2メートルほどのフェンスで囲われているが、昨年7月にもビート板などが投げ入れられたことがあったという。同校は8日のプール使用を中止し、安全のために水を入れ替える。永池教頭は「アサガオは子どもが大事に育てていた。憤りを感じる」と話している。(長野県、信濃毎日新聞社)
↧