15日午前8時ごろ、上伊那郡辰野町平出の畑近くでケヤキの大木が倒れ、畑仕事をしていた近くの無職金原幸子さん(72)が下敷きになっていると119番通報があった。金原さんは全身を強く打ち、町内の病院に運ばれたが、約2時間後に死亡した。 このケヤキは太い幹からほうき状に枝が伸び、伊那署などによると、高さは30メートルほど。高さ約2メートルの所で幹が裂け、周囲の木を巻き込みながら2方向に倒れた。金原さんは枝の下敷きになっていた。幹下方の内部が傷んで空洞になっていたといい、倒れた原因を同署が詳しく調べている。 町教育委員会によると、大木は地元で「天龍界のケヤキ」と呼ばれ、1973(昭和48)年に町天然記念物に指定された。近くの高徳寺が所有、管理。同寺住職によると、樹齢は450年ほどで、「10年ほど前に幹の一部が裂けて倒れたが、葉も茂っていて、1週間ほど前にケヤキのそばで地域のお祭りをしたが何ともなかった」という。 現場は、ケヤキの周囲に畑が広がり、畑の外側に民家が点在する。近所の女性は「バリバリッ、ドーンと大きな音がして、外に出たら木が倒れていた。以前から所々枝が枯れたりしていたので心配だった」と話していた。(長野県、信濃毎日新聞社)
↧