2011年3月の県北部地震で橋脚などが破損し、12年1月に雪の重みで落下した、下水内郡栄村の中条橋の架け替え工事がほぼ終了した。村は25日に橋を開通させる。村内で震災の被害を受けた道路の復旧は中条橋で終了し、復旧工事は森地区の農業用水路を残すのみとなった。 村によると、旧中条橋は1963(昭和38)年に完成。中条地区と青倉地区を結ぶ生活道路として使われてきた。 完成した橋は長さ110メートル、幅6・2メートル。総事業費は3億9800万円余で、全額を国の補助金で賄った。 25日は午前10時から3世代の家族の渡り初めなどの式典を開いた後、一般の通行が可能になる。島田茂樹村長は「今後も(村震災復興)計画に沿って事業を進めたい」と話している。(長野県、信濃毎日新聞社)
↧