長野市の国際交流員ら5人が12日、同市田子の私立雷鳥保育園(園児82人)に招かれて年長、年中の計約30人と交流した。出身国の文化、慣習を紹介したり、一緒にゲームをしたりした。園児は、外国の食べ物やスポーツに興味津々の様子だった。 外国籍の園児もいるため、子どものうちから国際感覚を養おうと同保育園が初めて企画。ともに市国際交流員で中国籍の娜日蘇(ナラス)さん(40)、米国籍のナタリ・ネルソンさん(32)と、中国・石家荘市からの語学留学生3人が訪問した。 内モンゴル自治区出身の娜日蘇さんが「いろんな国に行ったつもりで遊ぼう」と呼び掛け、園児は「ニーハオ」「ハロー」など各国のあいさつや季節の風習を学んだ。母鳥がタカからひなを守りながら逃げる鬼ごっこに似たモンゴルのゲームでは、園児は声を上げて楽しんでいた。 年長の米山理咲ちゃん(6)は、笑顔で「仲良くなれてすごく楽しかった」。真田貴美子園長(66)は「小さいころからどの国の人とも仲良くできるようになってほしい」と話していた。(長野県、信濃毎日新聞社)
↧