学校法人「才教学園」が松本市で経営する才教学園小、中学校で、多数の教員が免許外の教科を教えるなどしていた問題で、同校の中野茂保理事(副校長)は27日、信濃毎日新聞の取材に「教員採用の一部に携わっており、中学校の免許しかない教員が小学校の担任をしていることは知っていた」と述べた。 同校では、松山治邦・前事務長兼教頭が26日の取材にこうした教え方が教育職員免許法違反に当たるとの認識があったと説明。山田昌俊理事長(校長)についても「(法違反について)知っていたと思う」との見解を示しており、複数の幹部が違法状態を認識していたことになる。 松山前事務長は松本署の任意の事情聴取にも同法違反の認識があったと説明しており、同署は違法な教員配置が組織的だったのかどうか、さらに実態解明を進める。 中野理事は一方で「学校が構造改革特区の認定を受けたことや、私立の小中一貫校ということで特別だとの意識があり、違法との認識はなかった」と釈明。また、「校長が直接採用する教員もいた。私が着任した3年5カ月前より前からいる教員の免許の確認をしたことはない」と述べた。 中野理事によると、同学園の理事会は25日、来年3月まで山田理事長と松山前事務長を減給25%、中野理事を同20%とする処分を決めた。(長野県、信濃毎日新聞社)
↧