長野市のJR長野駅善光寺口(西口)で30日深夜から31日未明にかけ、駅前のシンボルとして親しまれてきた如是(にょぜ)姫像を同市の善光寺に一時的に移すため、駅前から撤去する作業が行われた=写真。市が進める駅前広場整備工事に伴う移転。2014年度末に予定されている広場完成まで、善光寺が保管する。 30日午後10時50分ごろから、如是姫像の周りに作業員が集った。像を台座に固定していたねじを外した後、31日午前0時25分ごろ、クレーンでつり上げられた像がトラックの荷台に移された。作業を見ていた同市栗田の会社員斎藤麻紀子さん(26)は「朝夕の通勤のたびに見ていたので、なくなるのはとてもさみしい」と話した。 如是姫像は青銅製で高さ約2メートル。「2代目」で、1948(昭和23)年に建てられた。初代は36(同11)年に善光寺境内から駅前に移され、戦時中に金属類として供出された。像は風雨などによる汚れがあるため、業者が清掃した後、11月2日に善光寺に運ぶ予定。善光寺事務局は「保管中に公開するかは未定」としている。(長野県、信濃毎日新聞社)
↧