県認定・信州の伝統野菜 諏訪・後山地区の「地大根」候補に
諏訪市湖南(こなみ)の後山(うしろやま)地区で昔から栽培されてきた「地大根(じだいこん)」が、県の認定する「信州の伝統野菜」の候補に挙がり、30日、認定委員会の大井美知男委員長(信大農学部教授)らが現地調査に訪れた。地大根は、同地区で少なくとも大正時代には作られていたとされ、現在は約10世帯が自家用に栽培している。...
View Article松代・真田邸の2階・台所棟初公開 修復終えた鐘楼も
長野市教育委員会は11月2~4日、同市松代町の国史跡「真田邸」と市指定文化財「旧松代藩鐘楼」を特別公開する。真田邸ではこれまで非公開だった建物2階、台所棟、奧女中の間を初公開。鐘楼は7月に保存修理工事を終えてから初めて鐘のある3階まで見学できる。同市教委文化財課は「真田邸全体を見て、建物の使われ方を想像してほしい」としている。...
View Article安曇野の園児がっかり 収穫間近のサツマイモ100キロ盗まれる
安曇野市明科中川手の明科南保育園で、園児が育てていたサツマイモ約100キロが盗まれたことが30日、分かった。6月に苗を植え、年長の園児が成長の様子を観察していた。同保育園によると、11月15日に焼き芋にして食べることを楽しみにしていた園児たちは、「カッパが来たのかな」「イノシシが来たのかな」と悲しんでいる。...
View Article市田柿秋色の輝き 飯田下伊那で生産本格化
飯田下伊那地方にことしも「柿すだれ」の季節がやってきた。全国的に知名度の高い同地方特産の干し柿「市田柿」を作る工程の一つ。皮をむかれ、ひもにつるされた柿が、あちこちの農家で鮮やかなオレンジ色のすだれを形作っている。...
View Article如是姫像ふわり宙に 長野駅前から善光寺へ
長野市のJR長野駅善光寺口(西口)で30日深夜から31日未明にかけ、駅前のシンボルとして親しまれてきた如是(にょぜ)姫像を同市の善光寺に一時的に移すため、駅前から撤去する作業が行われた=写真。市が進める駅前広場整備工事に伴う移転。2014年度末に予定されている広場完成まで、善光寺が保管する。...
View Article老朽地下タンク来年2月改修義務化 県内給油所、負担重く苦悩
漏油事故による土壌汚染を防ぐため、消防庁は来年2月からガソリンスタンドなどにある老朽化した地下タンクの改修を義務付ける。ただ、県内には多額の改修費用を取り戻せるかどうか見通せず、改修に踏み切れない給油所が少なくない。山間部では給油所の閉鎖にもつながりかねず、住民生活を揺るがす問題になりつつある。...
View ArticleJアラート再訓練 県内木曽・天龍で放送流れず
31日午前のJアラートの再訓練には、9月の訓練でトラブルが発生した県内7市町村のうち4町村が参加。このうち諏訪郡下諏訪町と上伊那郡中川村は順調だったが、木曽郡木曽町と下伊那郡天龍村で放送が流れないトラブルがあった。...
View Article松本山雅、鹿児島で冬季キャンプ 来年2月
Jリーグ2部「松本山雅FC」の冬季キャンプが来年2月、鹿児島市で実施されることが決まった。松本市と鹿児島市は9月に文化・観光交流協定を締結。松本市は、キャンプを両市の観光振興にもつなげようと鹿児島側に申し入れていた。...
View Article「山の安全に」 県へのふるさと納税、44件192万円
県のふるさと納税「ふるさと信州寄付金」に本年度寄せられた寄付のうち、使途として寄付者が「登山者の安全対策」を希望した分が10月下旬までに44件、192万8千円に上ったことが31日、県のまとめで分かった。使途の選択肢に今夏追加したが、既に寄付金総額の4分の1に達し、信州の山岳や遭難対策に寄せる県外者の関心の高さをうかがわせている。担当の県教委は「効果的な遭難防止対策に活用したい」としている。...
View Article新幹線駅開業へ、飯山にイベント実行委 高架橋にPR文字投影
2014年度末に予定される北陸新幹線飯山駅開業に向け、駅ができる飯山市内の開業ムードを高めるためのイベント実行委員会が31日、発足した。同市の足立正則市長を会長に、市区長会協議会や市議会、飯山商工会議所、地元農協などで構成。事務局の市企画財政課は「市民の悲願だった駅開業が間近に迫った今、市内を盛り上げ注目を集めよう」と呼び掛ける。...
View Article県道白骨温泉線、通年利用可能に 12月1日開通
2009年5月から全面通行止めにして改良工事をしていた松本市安曇の県道白骨温泉線について、県松本建設事務所などは31日、同市内で会議を開き、開通日時を12月1日午前11時半と決めた。白骨温泉(松本市安曇)と国道158号を結ぶ同線は、工事前は冬季の間閉鎖してきた。改良で通年通行が可能になり、地元関係者らは利便性向上に期待している。...
View Article高遠藩ゆかりの「内藤とうがらし」、伊那で収穫
伊那市高遠町で、旧高遠藩主の内藤家が江戸屋敷で育てたと伝わる「内藤とうがらし」が実り、地元の生産者らが31日、秋空に向かって咲く赤い花のようなトウガラシを初めて収穫した=写真。...
View Articleエプソン下方修正、純損失150億円見通し 3期ぶり最終赤字
セイコーエプソン(諏訪市)は31日、2013年3月期の連結業績予想を下方修正し、純損益が150億円の赤字(前期は50億3200万円の黒字)になる見通しと発表した。7月末時点では50億円の黒字を予想していたが、欧米の景気回復の鈍化や新興国市場の減速により、主力のプリンターなどの販売が減少すると見込んだ。下方修正は今期2度目。通期の最終赤字は3期ぶりとなる。...
View Article県内で広がる男性介護者支援 3日に近隣県のネット発足へ
県内で、妻や親を世話する男性介護者を対象にした支援団体が増えている。2010年の厚生労働省の調査によると、自宅で介護する人の3人に1人は男性だが、周囲に相談するのをはばかったり、地域との関わりが薄かったりして悩みを抱え込む人が多いとされる。上田市で11月3日に開く男性介護者の全国交流会では、近隣県の支援団体でつくるネットワークが発足する予定だ。...
View Article塩尻のワイン用ブドウ、減る生産量 高齢化進み農家減少
国内有数のワイン産地で七つのワイナリーがある塩尻市で、ワイン用ブドウの生産量が減っている。塩尻産ワイン自体は評価を高め、愛好家から注目が集まっているが、ワイン用ブドウの価格が上がらない上に生産者の高齢化が進んでいるためだ。...
View Article県内高齢化率27・4%、過去最高 昨年比0・7ポイント増
10月1日現在の県内の高齢化率(65歳以上人口の総人口に占める割合)は27・4%で昨年同期を0・7ポイント上回り、過去最高を更新したことが31日、県がまとめた年齢別人口推計で分かった。全77市町村で20%以上。高い順に下伊那郡天龍村の54・5%、同郡大鹿村の50・9%、下水内郡栄村が46・6%と続いた。上位3村は昨年同期と同じ。...
View Article食と健康づくり、長野で公開講座 松本大創立10周年
松本大(松本市)は1日夜、同大創立10周年と同大松商短大部の創立60周年を記念する公開講座(信濃毎日新聞社共催)の第1回を、長野市岡田の長野バスターミナル会館で開いた。松本大人間健康学部の広田直子教授(60)が、食と健康づくりなどについて話し、30人余が耳を傾けた。...
View Article津波塩害乗り越え、もち米収穫 御代田の保育園
北佐久郡御代田町草越のたんぽぽ保育園で1日、東日本大震災の津波による塩害を乗り越えた宮城県石巻市の水田から採った種もみを育て、収穫したもち米を使った「餅つき収穫祭」が開かれた。稲は同町内で栽培、同保育園児や県短大(長野市)の学生らが世話をした。...
View Article戦中に松本市長、軍部批判も 百瀬渡の生涯を一冊に
第2次大戦中に国会議員や松本市長を務めた百瀬渡(わたる)(1874~1945年)の評伝などをまとめた「蒙古(もうこ)王百瀬渡の生涯」を、松本市民有志らでつくる顕彰会が出版した。同会は1日、市役所で会見して発表。戦中に軍部を批判するなど、あまり知られていない百瀬の足跡を広めたい―と、未公表分を含め大量の史料を基にした労作だ。...
View Article渡部暁斗「世界選手権でメダルを」 都内で記者会見
2014年ソチ冬季五輪のプレシーズンが本格開幕するのを前に全日本スキー連盟の主力3選手が1日、都内で記者会見した。県勢は昨季の複合ワールドカップ(W杯)で4勝を挙げ個人総合2位だった渡部暁斗(北野建設)が「来年の世界選手権でメダルを取ることを目指して頑張りたい」と今季の抱負を語った。...
View Article