須坂市動物園の動物たちに、県内外のファンから年賀状が届いている。動物たちに親しんでもらおうと、同園が昨年末から募集。9日までに届いた年賀状は52通。同市や中野市、松本市などだけでなく、東京、千葉、愛知、福井など県外からも送られてきている。どの年賀状も手書きのイラストや写真が載せてあり、個性的な仕上がりだ。
年賀状募集は5回目。動物別では、世界最大のネズミとして知られ、昨年仲間入りしたカピバラ「華(はな)」の6通が最多。「寒さには慣れましたか」「カピバラさん大好き」などと書かれている。昨年、飼育舎からの「脱走」で話題になったフンボルトペンギン「トット」は5通で、「脱走の記事を読んで家族でファンになりました」「今年も足をきたえてとんで自由を手にして下さい」といった内容だった。
15日まで募集(〒382―0028須坂市臥竜2の4の8)。送ってくれた人には、動物の担当飼育員が入園券付きのポストカードで返信する。
動物への年賀状は、飯田市立動物園でも14日まで募集中(〒395―0046飯田市扇町33)。昨年新ペンギン舎完成などで来園者が増加したこともあり、9日時点で約140通が寄せられているという。(長野県、信濃毎日新聞社)
↧
動物たちに個性的年賀状 須坂動物園に県外からも
↧