Quantcast
Channel: 信濃毎日新聞
Browsing all 7401 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二山さん、地元松本でバレエ披露 知事表彰で決意新た

 2月にローザンヌ国際バレエコンクールで優勝した松本第一高校2年二山治雄(にやまはるお)さん(17)=松本市=が9日、松本市のキッセイ文化ホール(県松本文化会館)で県芸術文化総合フェスティバルに出演し、帰国後初めて地元でバレエを披露した。同コンクールの最終選考と同じ「ラ・バヤデール」の踊りで会場の約1600人を沸かせた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

県北部、11日にかけ断続的に雪 交通障害に注意

 冬型の気圧配置が続く県内は10日午前、上空に強い寒気が流れ込んでいる影響で、北部山沿いや中野飯山地域を中心に県内の広い範囲で雪が降った。  長野地方気象台は9日夜に県北部に出していた大雪警報を10日午前5時半ごろ解除したが、引き続きこれらの地域を中心に11日にかけて断続的に雪が降るとして、「大雪に関する県気象情報」を出した。路面凍結による交通障害や積雪の多い傾斜地での雪崩に注意を呼び掛けている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

行事食・保存食の冊子完成 麻績の女性3人、由来や作り方伝える

 東筑摩郡麻績村の女性3人が、村の食文化を残そうと冊子「麻績の行事食と保存食」を発行した。やしょうまなどの「行事食」や漬物などの保存食をレシピとともに紹介。「麻績村の食文化には、脈々と受け継がれている知恵と工夫がある」などと伝えている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大町で炭化した麦5万粒見つかる 豪族の居館近く、穀物倉庫か

 大町市の大町高校敷地内で昨年行われた発掘調査で、15世紀のものとみられる約5万粒の炭化した麦が見つかった。10日に市文化財センターが発表した。この時代には、出土場所の北約300メートルに大北地方一帯を支配した豪族仁科氏の居館があったことが分かっており、センターの島田哲男所長は「(出土場所に)仁科氏の穀物倉庫があった可能性が高い」としている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

浅間山の噴火描いた文学紹介 軽井沢高原文庫で企画展

 北佐久郡軽井沢町塩沢湖の文学館「軽井沢高原文庫」は、浅間山の噴火や噴煙、噴火に伴う災害を描いた文学作品などを紹介する企画展「浅間火山と文学」を開いている。東日本大震災が起きた3月11日を中心に、全国36の文学館が開く共同展示「3・11文学館からのメッセージ―天災地変と文学」(全国文学館協議会主催)に参加した。4月20日まで。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リンゴ・市田柿、香港で販売 飯田の果樹農家らのグループ

 飯田市内の20~40代の果樹農家ら8人でつくる「うまい!フルーツクラブ」が2月下旬、農産物の輸出を目指して香港を訪れ、果物などを販売した。現地の百貨店に持ち込んだ飯田下伊那地方産のリンゴ千個と干し柿の「市田柿」600個は4日間でほぼ完売したという。10日に市役所を訪れて報告した農家らは、輸出の本格化に向けて意欲的だった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

辰野・飯島、中学朝練を継続 町教委が議会で方針表明

 県内公立中学校運動部の朝の部活動(朝練)を原則廃止とした県教委の「県中学生期のスポーツ活動指針」に対し、上伊那郡辰野町教委の古村仁士教育長と同郡飯島町教委の山田敏郎教育長は10日、4月以降も朝練を続ける方針を各町議会定例会一般質問の答弁で明らかにした。ともに町内の中学は1校で、JR飯田線やバスで通う生徒がいて放課後の練習時間が十分に取れないことを理由に挙げた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

燃料価格高騰、支援策を確認 県など松本で園芸農業向け説明会

 近年の燃料価格の高騰を受けて、県農政部などは10日、施設園芸農業向けの緊急対策の説明会を松本市内で開いた。生花生産者や市町村の担当者ら60人が参加し、過去の支援実績や手続きの内容を確認した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

草木染で「感謝」に彩り 高遠北小6年生、教職員へ贈り物

 お世話になった先生方に草木染の贈り物を―。伊那市高遠北小学校の6年生12人が10日、通学路にある並木のタカトオコヒガンザクラの葉で木綿の布を染めた。昨年4月から総合的な学習の時間で地域の人に教わり、草木染を学んだ。19日の卒業式までにランチョンマットに仕上げ、感謝の手紙とともに教職員に手渡す予定だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コース料理で味わう「上野大根」 諏訪で新たな活用探る食事会

 諏訪市豊田上野地区の特産「上野大根」を使った料理の食事会が10日、同市湖岸通りのホテル紅やであった。上野大根の大半はたくあん漬けで流通する。新たな食べ方を提案し、県の「信州の伝統野菜」でもある地元食材の可能性を探る試み。市主催で、一般の参加者や生産者など約30人がコース料理を味わった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東日本大震災3年 県内企業、豪雪時混乱 「想定外」どう備える

 東日本大震災から11日で3年。長野県内には当時、東北地方の拠点が被災した企業もあり、各社は業務の早期復旧手順などを定める事業継続計画(BCP)づくりや拠点の耐震化に本腰を入れてきた。首都直下地震や南海トラフ地震の被害想定も示され、震災への備えが進む一方、2月の豪雪では東信地方などで操業停止に追い込まれる工場もあった。「想定外」のリスクにどう備えるか、県内企業は新たな対応を迫られている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「北風小僧の寒太郎」縁にコンサート 小海小でたいらいさおさん

 南佐久郡小海町の小海小学校で11日、かつてNHKの番組「おかあさんといっしょ」で「うたのおにいさん」を務めたたいらいさおさんのコンサートがあった。昨年秋に町内の猪名(いな)湖畔に、地元の松原区がたいらさんが歌う「北風小僧の寒太郎」が流れる装置を設置した縁で実現した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

卵から育てたアマゴの「卒業式」 下諏訪北小児童が稚魚放流

 諏訪郡下諏訪町社の下諏訪北小1、3、5年の約170人が11日、命の大切さを学ぶために育てたアマゴの稚魚約3千匹を、学校近くの砥川に放した。1988(昭和63)年から続く行事で、今年はアマゴを自然界に送り出す「卒業式」として行った。  児童はそれぞれ、プラスチック製コップなどに入れた体長3~4センチの稚魚数匹を慎重に清流に流し入れた。名残惜しそうに「バイバイ、さようなら」と別れを告げる児童もいた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

変わる大鹿、映像に リニア開業までの様子記録

 下伊那郡大鹿村の住民らでつくる「大鹿の100年先を育む会」が、村内でリニア中央新幹線の建設予定地などを映像に残す活動を始めた。リニア建設で変化していく村の様子を記録し、後世に伝える狙い。リニアの東京―名古屋間開業が見込まれる2027年まで続ける計画だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

県内から被災地思う 犠牲者を悼み善光寺で法要

 長野市の善光寺は11日、東日本大震災の犠牲者を追悼する法要を行った。震災発生と同じ午後2時46分に鐘を鳴らし、天台、浄土両宗一山の住職や参列者ら約100人が厳かに祈りをささげた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

県警警備1課の公金不明 最後に確認後、十数人が出入り

 長野市南長野の県庁9階にある県警警備1課で10日朝、金庫から犯罪の捜査に使う捜査費の現金86万5千円がなくなっているのが見つかった問題で、最後に金庫に異常がないと確認された8日午後から10日朝までに、同課では職員の出入りが少なくとも十数人あったことが11日、同課の調査で分かった。県警は、何者かが盗んだ可能性もあるとみて調べている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子ども向けのタイマー「まわっと憩」 県内企業OBらが開発

 ビル管理などのアイ・コーポレーション(岡谷市)は6月、針や数字表示がなく、イラストなどで時間を知らせるタイマー「まわっと憩(けい)」を発売する。同社の花岡潤会長が代表を務め、県内企業OBが参加するグループ「あってもいぃな夢工場」(同)が開発した。病院の小児科で採血後の子どもたちに止血時間を知らせたり、保育園・幼稚園で歯磨き時間を知らせたりする用途などを想定している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

県子ども支援条例案の要綱案 県会委、内容めぐり綱引き

 県会健康福祉委員会は10、11日、阿部守一知事が6月県会提出を目指す県子ども支援条例案の要綱案について議論した。自民党県議らが、人権侵害に対応する第三者機関「子ども支援委員会」や相談窓口の位置付けを見直すようあらためて注文。県側は仕組みは必要とした上で、権限や他の機関との役割分担は再検討する考えを示した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

県内公立高一般入試 職業科受験生「手に職を」

 県内の公立高校で11日行われた一般入試では、農業関係の高校、学科に志望が集まった。最終志願状況で、農業科の志願倍率は前年度比0・06ポイント上昇の1・11倍。一方、工業科は0・13ポイント低下の0・94倍と、1倍を割り込んだ。倍率の変動の「原因は不明」(県教委)だが、農・工どちらの受験生も「手に職」への願いは同じ。チャンスを得ようと学力検査に挑んだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

須坂と福島の児童、原発問題語り合う TV電話で交流授業

 須坂市墨坂の森上小学校の6年生63人が11日、福島県新地町の駒ケ嶺小学校6年生28人と、インターネットを使ったテレビ電話で「未来のエネルギー資源」をテーマに初の交流授業をした。将来のエネルギーをどんな手段で確保するかを互いに発表。森上小の児童は、東京電力福島第1原発から50キロほど北にある駒ケ嶺小の児童に、原発事故の生活への影響を熱心に聞いた。...

View Article
Browsing all 7401 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>