障害者への虐待 県内10件 防止法施行後の昨年10~12月
障害者虐待防止法が施行された昨年10月から同12月までに、県内で障害者が家族や福祉施設職員らから虐待を受けたと判断された事例が10件あったことが7日、県のまとめで分かった。この期間に県や市町村に寄せられた相談64件の内容から判断した。...
View Article世界カーリング 中電「まず4強」 SC軽井沢との練習公開
カーリングの世界選手権(男子=30日~4月7日・カナダ、女子=16~24日・ラトビア)に初出場する女子の中部電力は7日、北佐久郡軽井沢町のスカップ軽井沢で練習を公開した。同選手権に出場する男子のSC軽井沢クラブが練習相手を務め、ソチ五輪の出場権獲得に向け、両チームが手応えを語った。...
View Article水浄化研究 新ナノカーボン膜利用 信大に拠点
信州大(本部・松本市)は、繊維、化学メーカーと共同で極細の炭素繊維カーボンナノチューブ(CNT)を使って効率的に水を浄化する新たな水処理膜(ナノカーボン膜)の開発に乗り出す。政府の本年度補正予算から数十億円補助を受け、来年度末までに工学部(長野市)に研究拠点を整備。新技術を基に水の循環システムの構築を目指す。県を交え、事業化による海外展開も視野に入れている。...
View Article日本一の酒米 信州から育て 酒造会社や県が「研究会」発足
県内の酒造会社や酒米生産者、県などが連携し、高品質でブランド力のある酒米の新品種育成に乗り出す。大吟醸などの高級酒には、兵庫県原産の酒米「山田錦」が使われることが多いが、気候面で長野県内では栽培に向かないとされる。日本酒消費が落ち込む中、県内の気候や風土に適した「日本一の酒米」を育て、新たな信州産日本酒を生み出す構想だ。...
View Article第9回長野車いすマラソン 11日から記念ピンバッジ販売
長野市で4月21日に開く第9回長野車いすマラソン大会の実行員会は11日から大会の記念ピンバッジを限定100組販売する。...
View Article長野交通圏のタクシー減車、自主努力で 協議会が方針
旧長野市や千曲市などを営業区域とするタクシー事業者や行政関係者らでつくる「長野交通圏特定地域協議会」は8日、長野市内で開いた。同交通圏は、事業者の売り上げ減少が著しい県内4カ所の特定地域の中で唯一、車両数の適正化目標を達成できていない。この日の会合では引き続き、自主的な減車で目標達成を図る方針を決めたが、事業者側からは実効性を疑問視する声も出た。...
View Article箕輪町、人工衛星でコメの食味判定へ 品質向上目指す
上伊那郡箕輪町は来年度、人工衛星を活用して町内産のコメの食味を判定する。衛星のセンサーが捉えた田んぼのデータから、コメに含まれるタンパク質の値などを調べる。既に取り組んでいる石川県羽咋(はくい)市に協力を求め、コメの品質向上を目指す。長野県農業技術課によると、県内で先例は把握していないという。...
View Article諏訪湖で5月からナノバブル実験 微小な泡で貧酸素状態解消へ
諏訪湖の漁獲量回復に向け、夏の湖底で起きる貧酸素状態を解消する取り組みを続ける諏訪湖漁協などは8日、微小な気泡「ナノバブル」で酸素を増やす水槽実験の結果を公表した。酸素量を増やす一定の働きがあることが確認できたとして、5月中旬に湖での実験に入ると決めた。...
View ArticlePM2・5、県内3カ所で環境基準値超え 県「例年の変動の範囲内」
微小粒子状物質「PM2・5」の大気中濃度を調べている県内12の測定局のうち3カ所で、7日の日平均値が環境基準値(1立方メートル当たり35マイクログラム)を上回ったことが8日、分かった。県が同日、明らかにした。環境省が2月下旬に外出自粛など注意喚起の指針を示して以降、県内で基準値を超えたのは初めて。...
View Articleアイススレッジホッケー、長野で世界選手権Bプール 11日から
アイススレッジホッケーの世界選手権Bプール(2部に相当)は、11日から6日間の日程で長野市ビッグハットで行う。6カ国が出場する同選手権の上位3チームが、ソチ(ロシア)パラリンピックの出場権を懸けた最終予選に進む。日本は5大会連続のパラリンピック出場を目指して挑む。...
View Article人工衛星「ぎんれい」、強度改善を確認 機体構造にめど
信州大(本部・松本市)は8日、県内企業などと協力して開発・製造を進める超小型人工衛星「ShindaiSat(シンダイサット)」(愛称・ぎんれい)の実物大モデルを使い、県工業技術総合センター材料技術部門(長野市)で振動試験を実施した。...
View Article出火直前「足音聞こえた」 塩尻市役所火災で警備員
塩尻市役所で9日未明に発生した火災の現場は市庁舎の西側にあり、市道に面している。すぐ脇に宿直室と警備員室があり、気付いた警備員が初期消火した。警備員は取材に対して、出火直前に誰かの足音が聞こえたと話した。...
View Article健康食品の電話勧誘 県への相談急増、11年度同期の5倍
申し込んだ覚えのない健康食品などの購入を高齢者に迫る悪質な電話勧誘が県内で増えている。県消費生活室によると、県への相談件数は、本年度は1月末までで205件に上り前年度同期の5倍。商品を送る前に、電話で脅し文句を使って強引に購入を迫るケースもあり、断り切れずに代金を着払いで支払う人もいるという。同室は「申し込んだ覚えもなく、購入するつもりがなければきっぱり断って」と呼び掛けている。...
View Article県内市町村の住宅耐震化補助、過去最多270戸の見通し 2012年度
2012年度に県内市町村の補助事業を利用して住宅の耐震補強をした戸数が、過去最高の約270戸に上る見通しであることが8日、県のまとめで分かった。東日本大震災後の11年度は耐震診断が増えており、県建築指導課は「1年遅れで補強の伸びにつながった」とみている。ただ、補助があっても補強費用の自己負担が重いことなどから、県が掲げてきた県内住宅の耐震化率目標「15年度90%」の達成は難しい状況だ。...
View Article塩尻市役所地下で火災、紙類など焼く 放火の可能性
9日午前3時すぎ、塩尻市大門七番町の塩尻市役所地下部分から出火、灯油タンクの周辺とその奥の通路にあった紙類などを焼いた。けが人はなかった。現場は火の気がなく、塩尻署は放火の可能性が高いとみて調べている。 燃えたのは灯油タンクの下に置いてあったプラスチック製のコンテナと、このタンクから約20メートル奥に進んだ通路の突き当たりにあった立て看板や紙類など。塩尻署は実況見分し原因を調べている。...
View Articlebj信州、4連敗
プロバスケットボール男子bjリーグの信州ブレイブウォリアーズは9日、松江市総合体育館で西地区の島根スサノオマジックと対戦し68―83で敗れた。信州は4連敗で通算成績は16勝23敗。順位は東地区7位のままだが、8位の仙台89ERSには0・5ゲーム差に迫られた。...
View Article長野で東京芸大生「アラカルトコンサート」
長野市教育委員会と東京芸大は9日、同大の学生による初めての「アラカルトコンサート」を、同市東部文化ホールで開いた。市が本年度始めた東京芸大との連携事業の一環で、学生や大学院生計5人がバイオリンや声楽を披露。同市などの約160人が楽しんだ。コンサート後には出演者が来場者と語り合う座談会もあり、出演者が普段から心掛けていることやコンサートに対する思いなどを紹介した。...
View Article福島の原発避難者ら支援へ連携 「子ども信州ネット」発足
福島第1原発事故で県内に避難した人らを支援する有志でつくる「子どもたちを放射能から守る信州ネットワーク(子ども信州ネット)」は、松本市の県松本合同庁舎で発足イベントを開いた。同原発周辺の放射能汚染の現状を学び、支援の在り方を考えた。...
View Articleつるし飾りで駒ケ根を元気に 市民の作品、商店街を彩る
駒ケ根をつるし飾りのまちに―。駒ケ根市の市民団体「あつい!こまがね」が、つるし飾りの作り手を増やそうと教室を開き、本年度の最終回が9日、市内であった。参加者がこれまでに作った飾りの一部は、JR飯田線駒ケ根駅前の商店街の店舗に彩りを添えている。来年度も教室を続け、商店街のにぎわいにつなげる計画だ。...
View Article